鮭入り昆布巻きの作り方

☆一度湯でこぼします☆

鮭昆布巻き茹でこぼし。水を入れた画像  
鍋に鮭入り昆布巻きを入れ、水をヒタヒタに注ぎます。

鮭昆布巻き茹でこぼし。落し蓋をした画像  
落し蓋をして、火を着けます。

鮭昆布巻き茹でこぼし。沸騰した画像  
沸騰したら、

鮭昆布巻き茹でこぼし。茹で汁を切る画像  
ざるにあけて、茹で汁を一回捨てます。

☆軟らかくなるまで下煮します☆

鮭昆布巻き下煮。新たに水を入れた画像  
また新たに水をヒタヒタに注ぎます。

鮭昆布巻き下煮。再び沸騰した画像  
再び沸騰したら、

鮭昆布巻き下煮。鍋を発砲スチロールの箱に入れた画像  
鍋を発砲スチロールの箱に入れます。

鮭昆布巻き下煮。鍋を発砲スチロールの箱に入れ、しばらく置いておく画像  
箱の蓋をきっちり閉め、3時間置いておきます。
 
途中、30分から一時間置きに、鍋を取り出し、火にかけて再沸騰させてください。
専用の保温器具ではないので温度が下がってしまうためです。様子を見ながら時々火にかけてください。
箱から取り出す時、鍋の柄も熱くなっていますので火傷に注意してください。

味付けして更に煮込みます☆

鮭昆布巻き味付け。煮込んだ茹で汁を空ける画像  
昆布巻きが軟らかくなったら、ボールを当てたザルに茹で汁を空けます。
 
今度の茹で汁は捨てないで、味付け用の出汁に使います。

鮭昆布巻き味付け。茹で汁を計ってもどす画像  
茹で汁を1リットルにして戻し入れます。

鮭昆布巻き味付け。味付けをする画像  
分量の酒、味醂、砂糖、醤油を入れて味付けします。

鮭昆布巻き味付け。味付け後再び沸騰させる画像  
味付け後、落し蓋をし、火にかけ沸騰させます。
 

鮭昆布巻き味付け。もう一度発砲スチロールの箱で保温に込みする画像  
再び発砲スチロールの箱に入れ保温煮込みします。
今度は一時間ほどです。
 
一時間程なので、取り出して再加熱する必要は無いと思います。
 
同じく、箱から取り出す時、鍋の柄も熱くなっていますので火傷に注意してください。  

☆完成☆

完成した鮭入り昆布巻きの画像

保温煮込みは、火加減を気にせず、省エネにもなる優れた料理法だと思います。

☆お勧め商品☆
魚沼コシヒカリ豚肉昆布巻きセット、クリックすると仔細ページに飛びます。

新米魚沼コシヒカリ2合、豚肉昆布巻き(5本入り)5袋セット

2310円(税110円)
基本送料無料
(北信越、関東、東北、東海地区は送料無料。その他の地域もお得な送料になっています。)

豚肉昆布巻き5袋セット、クリックすると仔細ページに飛びます。

豚肉昆布巻き(5本入り)5袋セット

2100円(税100円)
基本送料無料
(北信越、関東、東北、東海地区は送料無料。その他の地域もお得な送料になっています。)

笹団子の画像、クリックすると仔細ページに飛びます。

新潟名産、笹団子

春の雪解け時季の
柔らかいもち草(ヨモギ)を加え、丁寧に搗きあげ、香り高い笹で包み上げました。
越後ならではの笹団子の味と香りをお楽しみください。